目黒区立第十中学校
配色
文字
学校日記メニュー
自然宿泊体験教室 ショップ体験 写真2
行事
自然宿泊体験教室 ショップ体験写真
自然宿泊体験教室 3日目 午後
午前中農業実践大学校で午後はショップ体験です。みんな一生懸命活動に取り組み、とて...
6月30日(金)
給食室より
・ごはん ・にら卵スープ ・酢豚 ・牛乳 食材産地 ・生姜(高知)・ピーマン(...
自然宿泊体験教室 林業体験写真
林業体験 写真
自然宿泊体験教室 3日目 農業実践大学校
今日は農業実践大学校に行っています。午前中は林業体験です。カッパを着てヘルメット...
自然宿泊体験教室 2日目 ナイトウォーク
登山でお腹が空いていて、夕食はみんなもりもり食べていました。夕食後、みんなでナイ...
6月29日(木)
・バターライスのホワイトソースがけ ・春雨サラダ ・果物(すいか) ・牛乳 食...
6月28日(水)
・ココアパン ・イタリアンスープ ・オムレツ ・ベーコンポテト ・牛乳 食材産...
自然宿泊体験教室 2日目 物見岩、昼食
見晴らしのいい物見岩付近で昼食をとりました。とってもおいしかったです。
自然宿泊体験教室 2日目 山頂到着
途中休憩を挟み、11時25分山頂に到着しました。 空気がおいしい! 水がおいしい...
自然宿泊体験教室 2日目 登山スタート
順調に行程が進んでいます。車山高原の登山スタートです。
自然宿泊体験教室 2日目
今日は雲もありますが、時々日差しがでていて、登山には絶好の天気です。予定通り、登...
自然宿泊体験教室 1日目 夕食
1日目の夕食のメニューはカレーライスです。とても美味しく、みんなたくさんおかわり...
自然宿泊体験教室 1日目 開園式
宿舎に到着し、体育館で開園式を行いました。宿舎管理人の佐々木さんからお話をしてい...
自然宿泊体験教室 1日目 滝沢牧場
ほうとう作りを終え、滝沢牧場に行きました。滝沢牧場では搾乳やえさやり、ブラッシン...
自然宿泊体験教室 1日目 ほうとう作り
各班、協力して、ほうとう作りをしました。皆んなで分担しながら、楽しく慎重に作って...
自然宿泊体験教室 1日目
雨も上がり、フィオーレ小淵沢の園庭で開校式を行いました。皆んな元気です。
自然宿泊体験教室 出発
6月28日(水)1年生の自然宿泊体験教室1日目です。朝、あいにくの雨になり、校庭...
6月27日(火)
・プルコギ丼 ・わかめスープ ・果物(メロン) ・牛乳 食材産地 ・にんにく(...
学校だより
学校生活
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2017年6月
めぐろ学習サポートサイト 小学校第六学年・中学校第三学年を対象とした振り返り学習教材リンク
RSS