学校日記

☆家庭科の授業と給食のコラボレーション 第1弾☆

公開日
2012/12/18
更新日
2012/12/18

給食室より

 今日12月17日の献立は「ごはん オニオンスープ ハンバーグ 蒸しポテト ほうれん草とコーンのソテー 牛乳」です。
 これは2ーCの女子生徒が考えた献立です。家庭科の授業『献立作り』の単元より、献立を立てる時の「条件」や「食事摂取基準」、「食品群別摂取量のめやす」等を学び、1食分の献立を考えました。
 
 献立アピールポイント!『クリスマスのイメージで、みんなが大好きなハンバーグにしました。寒いので体が温まるオニオンスープにしました。付け合わせの野菜も彩りがきれいです。』

 栄養バランスと彩りがよく、おいしくいただきました。今日は2年生の給食残量調査の日でもあり、2年生は全クラスでほとんど完食でした。