目黒区立第九中学校
配色
文字
九中日記メニュー
2月21日 新献立に挑戦しました
本日の給食
黒豆ご飯 白菜とれんこん団子のスープ 茶碗蒸し 牛乳 今日は新献立を取り入れ...
2月20日 応援献立
吉報うどん パリパリサラダ 天草オレンジ 牛乳 明日の都立入試に向けて、3年...
2月19日 好評キムチを使用した料理
キムタクご飯 味噌汁 ひじき入り卵焼き 青菜ともやしのナムル 牛乳 キムタク...
アウトリーチプログラム
今日のできごと
2月19日(水) 今日は、4校時に体育館において第1学年を対象にアウトリーチプロ...
1年生の美術の授業
1年生は、色彩についてグループ学習をしています。日本、中国、フランスの3カ国の色...
2月18日 東京都の食材
ご飯 海苔の佃煮 豆腐の華風煮 糸寒天の和え物 牛乳 今日は、東京都の食材...
2月の生徒会朝礼
2月17日(月)生徒会朝礼 今日は、2月の生徒会朝礼を行いました。 生徒会役員の...
2月14日 甘さ控えめエクレアパン
エクレアパン ウィンナーポトフ 3色サラダ 牛乳 バレンタインデーにちなんで...
2月13日 世界の料理 韓国
ご飯 チゲ豆腐 チャプチェ でこぽん 牛乳 目黒区は、海外では中国北京市や韓...
2月12日 まろやかに仕上がりました。
ハヤシライス リンゴ入りハニーサラダ 牛乳 ハヤシライスは、北海道の大沼牛を...
体育授業
2月10日(月) 今日は、2学年男子の体育授業の様子を見学しました。 柔道の授業...
2月10日 世界豆の日
サーモンピラフ レンズ豆入り野菜スープ キャラメルポテト 牛乳 今日2月10...
2学年校外学習
2月7日(金) 今日は、2学年の校外学習です。昨日同様に極寒の朝ですが、風も弱...
2月7日 食欲そそる仕上がりとなりました。
ミートドリア かぶの中華スープ はるか 牛乳 ドリアは、今までにリクエストに...
2月6日 埼玉県の郷土料理
かてめし 白菜のスープ ゼリーフライ 牛乳 今日は、埼玉県の郷土料理のかてめ...
2月5日 クリームスープスパゲティ
クリームスープスパゲティ ポテトのフレンチサラダ はるみ 牛乳 スパゲティの...
クリーンデーの実施
2月6日(木) 今朝は、生徒会が中心となり年間を通じて取り組んでいる地域清掃の...
2月4日 世界の料理 中国
胡麻ご飯 タンファータン 珍珠丸子(チンジュワンズ) もやしの中華和え 牛乳 ...
百人一首大会(1学年)
2月4日(火) 今日は、体育館にて1学年の国語科として百人一首大会を行いました。...
2月3日 節分献立
節分丼 味噌けんちん汁 いちご 牛乳 昨日は節分でした。節分にまつわる食べ物...
服務事故防止ポスター
学校評価報告書
令和5年度 学校だより
いじめ防止対策基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2024年2月
向原小学校HP 原町小学校HP
RSS