2月6日 埼玉県の郷土料理
- 公開日
- 2025/02/06
- 更新日
- 2025/02/06
本日の給食
かてめし 白菜のスープ ゼリーフライ 牛乳
今日は、埼玉県の郷土料理のかてめしとB級グルメのゼリーフライを作りました。
かてめしの「かてる」は、混ぜ合わせるという意味で、ご飯に季節の野菜を混ぜて食べたことから名前が付きました。
またゼリーフライは、デザートのゼリーではなく、形が昔のお金の小判の形から「銭フライ」がなまって、「ゼリーフライ」になったそうです。中身はじゃが芋とおからを混ぜ合わせたもので、小判型に成形し揚げていきました。
<本日使用の食材の産地>
鶏肉(静岡県) 卵(秋田県)
人参(千葉県) ごぼう(青森県)
えのき茸(新潟県) 玉ねぎ(北海道)
白菜(群馬県) 長ネギ(千葉県)
じゃが芋(北海道)