目黒区立目黒中央中学校
配色
文字
学校日記メニュー
7月27日(月)Jrティーチャー
学校日記
本日は第一学年でジュニアティーチャーの取り組みがありました。 ジュニアティーチャ...
7月23日(木)三者面談
三者面談が本日で終了しました。 おもに生徒の学校生活、学習面での様子を確認しま...
7月18日(土)防災教室(Part11)
閉校式の様子です。 エコクッキングの表彰では、4班と5班が同時受賞。 残菜は何...
7月18日(土)防災教室(Part10)
東京都消防庁の方をお招きして防災教室を開いていただきました。 消火器訓練とAE...
7月18日(土)防災教室(Part9)
最後は砂糖をまぶして終了です。
7月18日(土)防災教室(Part8)
引き続き調理の様子です。 最後はあめ色になるまで煮ていきます。
7月18日(土)防災教室(Part7)
写真は調理の様子です。
7月18日(土)防災教室(Part6)
エコクッキングに挑戦です。 材料は昨日みんなでいただいた夏みかんの「皮」です。...
7月18日(土)防災教室(Part5)
食後は多目的室に集まり『釜石の“奇跡”』を見て学習しました。 ※ 子どもたちの...
7月18日(土)防災教室(Part4)
朝食の風景です。 α米をみんなでいただきました。
7月18日(土)防災教室(Part3)
食事係以外の生徒は『施設内点検』を行いました。 校舎内に設置されている消火器と...
7月18日(土)防災教室(Part2)
食事係は朝食準備をしました。 メニューはα米です。 α米のつくり方を実践的に...
7月18日(土)防災教室(Part1)
女子は体育館、男子は格技室に分かれて就寝していましたが、6時半には起床。 7時...
7月17日(金)防災教室(Part11)
最後は行動訓練を実施した後、体育館、格技室に分かれて就寝しました。 明日は6時...
7月17日(金)防災教室(Part10)
銭湯のあとは、みんなでおいしい『バナナケーキ』をいただきました。 松尾先生、あ...
7月17日(金)防災教室(Part9)
銭湯待ちのグループは『日本の災害対策』(内閣府)を視聴しました。
7月17日(金)防災教室(Part8)
食後はみんなで銭湯体験です。 写真は出発前の様子です。
7月17日(金)防災教室(Part7)
苦労して炊いたお米&工夫してつくったカレーの最強コラボレーションです。 全班完...
7月17日(金)防災教室(Part6)
お米はよく炊け大成功でした! (失敗ゼロ) 写真は炊けたお米をお皿に盛り付けて...
7月17日(金)防災教室(Part5)
もう一つのグループは調理室でカレー作り。 これは残菜をいかに少なくするかの『エ...
お知らせ
学校だより
行事予定
保健だより
給食だより
献立表
同窓会
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2015年7月
RSS