学校日記

1月9日(木)学校の様子

公開日
2025/01/09
更新日
2025/01/09

学校日記

昨日(8日)から授業が始まりました。学校の様子を紹介します。
1年生理科は、混合物であるワインの蒸留実験を通じて、中身にどのようなものが含まれているかを調べています。(写真上)
2年女子体育の授業は、剣道の基本的な形を学習しています。(写真中)
3年教室の廊下に、冬休みに取り組んだ書初めが展示されました。(写真下)
さて、二十四節季の小寒(1月5日頃)から春分(3月21日頃)のおよそ3か月は、1月は「往く」、2月は「逃げる」、3月は「去る」と言われ、時間が速く過ぎ去るように感じられるものです。一日一日の時間を上手に使い、4月からの新学期を迎える助走にしましょう。