1月15日(土)夜の過ごし方について
- 公開日
- 2022/01/15
- 更新日
- 2022/01/15
学校日記
2日目の夕食はすき焼きでした。最近はみんなでご飯を食べる際、話したいのをぐっとこらえて、感染症対策として黙食を徹底しています。ですが、今日は感染症対策ももちろんありますが、すき焼きのおいしさに話をするのも忘れて、黙々と食べていたようでした。スキー実習でたくさん体を動かした分、おいしい夕食でエネルギーを補給しました!
夕食のあとはお風呂です。こちらも感染症対策として、一度に入る人数を減らしています。そのため、お風呂の時間は体育館を開放し、体育館で体を動かしたり、お部屋で友達と語らいあったりと、それぞれでお風呂の待ち時間を過ごしています。今日はスキー実習でみんな疲れているかなと思いきや、体育館でバスケやバレーをする、元気な人もたくさんいました。
このあとは、21時半頃から室長・班長会です。そして明日は、自然宿泊体験教室最終日となり、午前中はクラフト体験を行う予定です。