学校日記

3月2日 薬物乱用防止教室

公開日
2018/03/02
更新日
2018/03/02

学校日記

本日6時間目、薬物乱用防止教室がありました。

校長先生からは「今年も薬物乱用教室を開きます」という言葉がありました。現在、薬物(特に大麻)使用は低年齢化しているそうです。「もしかしたら薬物に触れる機会があるかもしれない。だから毎年繰り返し伝えています。」というお話がありました。

講師の先生からは「薬物はやめることができても、心と体はもとにもどらない」というお言葉と共に、「薬物と知らなかったために大変なことになったという事例が目黒区で現に起こっている」とも伺いました。

生徒たちは、薬物について学び、自分たちの身近に潜む恐ろしさを知り、絶対に薬物に近づかないという気持ちを強くもったと思います。