学校日記

11月27日(水)避難訓練

公開日
2013/11/27
更新日
2013/11/27

学校日記

本日、避難訓練(通報訓練・避難誘導訓練・消火訓練)が行われました。

<目 的>
1.自身や火災に対する理解を深め、安全を保持する態度・能力を育てる。
2.年度初めに示した避難経路、集合場所、集合隊形を理解して、災害に備える。

<想 定>
地震と火災


課題が明確になった良い訓練となりました。

目黒消防署の方よりアドバイスいただいた内容を、
有事の際に発揮できるように、しっかりと胸に刻んでください。
(1)地震発生時
  揺れがおさまるまでは動き回らず、
  身の安全を確保することを最優先にする。
(2)火災発生時
  安全に避難することを最優先とし、
  身の危険があれば迷わず避難すること。
  (無理な消火活動は行わない)

ご協力いただいた目黒消防署の皆様。
まことにありがとうございました。