9月16日(金) 集会 飼育委員会、栽培委員会発表
- 公開日
- 2011/09/30
- 更新日
- 2011/09/30
委員会
飼育委員会と栽培委員会の発表を行いました。
飼育委員会、栽培委員会は日ごろの活動の様子をクイズ形式にして発表しました。
飼育委員会は普段は飼育小屋のうさぎの世話をしていることを伝えました。
うさぎの名前の由来は東山小の子どもたちにアンケートを取り、アンケートをもとに人気のあった「マロン」「ミルキー」「クロ」に決定したことを話しました。
また、うさぎの数え方が「一羽、二羽・・」であることを教えてくれました。
飼育委員会が、うさぎを可愛がっている様子が伝わってくる発表でした。
栽培委員会のクイズでは学校の花壇への水やりについても取り上げました。
夏は暑いので水の温度が上がらないよう中休みのあいだに水をあげること、冬は凍らないようにに昼休みに水をあげていることを教えてくれました。
栽培委員会の工夫や努力が伝わってくる発表でした。
飼育委員会、栽培委員会ともにクイズを工夫し、笑いが起こる楽しい発表になりました。