学校日記

6月9日 水・緑・木地の方と環境について学ぶ(4年)

公開日
2010/06/09
更新日
2010/06/09

4年

 4年生は緑のカーテンを作るために北校舎前花壇でゴーヤを育てています。
今日は水・力・木地(すいりょくきち)の方をゲストティーチャーにお迎えして、ヒートアイランド現象やその原因、涼しく過ごすために電気などのエネルギーをあまり使わずに、自分たちができる工夫などを学びました。
 学校のそばの建物や道路の多いところの写真と、公園や木陰などの写真を見比べ、何が暑さを生み出しているのかを発表したり、どうすれば涼しく過ごすことができるのかを教えてもらったりしました。
 サーモカメラで撮影した緑のカーテンのある学校の壁と、ないところの学校の壁の写真を見比べたときは、温度の差に驚きの声が上がりました。植物のもっている力を知り、自分たちもゴーヤを大きく育てたいなという気持ちを高めることができました。