9月30日(金)5年 社会科見学
- 公開日
- 2011/09/30
- 更新日
- 2011/09/30
5年
5年生の社会科見学では、JFEスチールと東芝科学館を見学させていただきました。
午前中のJFEスチールでは、まず東京ドーム120個分という広大な敷地に驚き、それがまた東京湾を埋め立てて造られた島であること、島の真ん中に高速道路が通っていることなどに驚きました。子どもたちは炉からあふれるオレンジに溶けた鉄や、真っ赤になった鉄板が轟音響く機械の中で薄く延ばされていく様子に目を奪われていました。
午後の東芝科学館では、モーションキャプチャーや自立型ロボット等の先端技術の紹介を見たり体験したりすることができましたし、日本で初めて作られた電気冷蔵庫や洗濯機、真空管を利用した製品など、技術が進んでいく様子を過去の製品に触れながら学んでいくことができました。
30分の自由見学時間には、時計を気にしながらたくさんの体験ができました。