1月16日 月曜日
- 公開日
- 2023/01/16
- 更新日
- 2023/01/16
学校給食
【1月16日(月) 献立】
・かき玉うどん ・もやしのナムル
・抹茶小豆スコーン ・牛乳
小正月とは、1月1日を中心とした正月行事「大正月」に対し、1月15日に行われる行事のことをいいます。かつて日本では、月の満ち欠けを1ヶ月の基準として暮らしており、人々は満月となる旧暦の1月15日に当たる日を”1年の始まり”である正月として祝っていました。小正月には、邪気を祓うため小豆を食べる風習があることから、今日は、小豆をデザートに使いました。
<食材の産地>
もやし :静岡県 にんじん :千葉県
ほうれん草 :埼玉県 長ねぎ :千葉県
玉ねぎ :北海道 鶏肉 :鹿児島県
鶏卵 :青森県
豆腐 :アメリカ、カナダ