学校日記

7月8日 金曜日

公開日
2022/07/08
更新日
2022/07/08

学校給食

【7月8日(金) 献立】
・ごはん         ・ゴーヤーチャンプルー
・じゃこ入りひじきサラダ ・牛乳

ゴーヤーは古くから沖縄で食べられてきた野菜です。ゴーヤー独特の苦みは、種がじゅうぶんに熟す前に、動物に食べられないための知恵ともいわれています。この苦み成分は胃液の分泌を促して、食欲を増す効果があるとされ、夏バテ解消に効果的な野菜です。今では熟す前の緑色の状態のものを食べていますが、昔は黄色になるまで追熟させて、甘くなった中にある果肉を食べていたそうです。

<食材の産地> 
小松菜    :東京都  玉ねぎ    :香川県
にんじん   :青森県  ゴーヤー   :長崎県
キャベツ   :長野県  長ねぎ    :千葉県
生姜     :高知県  豚肉     :鹿児島県
鶏卵     :青森県  ちりめんじゃこ:広島県
ウィンナー  :千葉県、群馬県