目黒区立上目黒小学校
配色
文字
学校日記メニュー
2/29_6年生を送る会5
今日のできごと
最後は6年生の演奏と校旗と区旗の引き継ぎです。6年生から5年生へしっかりバトンが...
2/29_6年生を送る会4
5年生は6年生とジャンケン対決です。楽しいゲームを取り入れながら、今までの感謝と...
2/29_6年生を送る会3
4年生は歌と思い出クイズで感謝の気持ちを伝えました。
2/29_6年生を送る会2
3年生は「ありがとう」「だいすき」のあいうえお作文とダンスで気持ちを伝えました。
2/29_6年生を送る会
6年生を送る会を行いました。1年生は元気いっぱいに歌い、2年生は国語で学習した「...
2月27日の献立
今日の給食
2月27日(火) 鶏ごぼうピラフ パリパリサラダ 紅茶ゼリー 牛乳 (主な産地...
2/27_5年生栽培活動
校舎の前にある花壇にお花を植えました。お花は同窓会から頂いたものです。寒い日が続...
2/27 1年生出し物の練習
今週の金曜日に6年生を送る会を行います。体育館では、1年生が呼びかけと歌の練習を...
2月26日の献立
2月26日(月) 麦ごはん 鮭のチャンチャン焼き おかか和え みそ汁 牛乳 ...
2/26 最後の委員会活動
今日は6年生にとって最後の委員会活動でした。体育委員会では、体育倉庫の掃除を行い...
2月22日の献立
2月22日(木) ナン キーマカレー 温野菜サラダ 牛乳 (主な産地) 豚ひ...
2月21日の献立
2月21日(水) 鶏飯 じゃが芋のそぼろ煮 せとか 牛乳 (主な産地) 鶏ひ...
2/22_5年生音楽
「威風堂々」を聴き、今まで学んだことを生かし、紹介文を書く学習をしました。
2月20日の献立
2月20日(火) 麦ごはん 鯖のみそ煮 炒合菜 みそ汁 牛乳 (主な産地) ...
2/21 4年生高尾山の発表
4年生が高尾山についてまとめたことを3年生に発表しました。最後に高尾山の写真を見...
2/20_6年生体育
チーム対抗バスケットボールをしました。パスやドリブルをうまくつなげてシュートを目...
2月19日の献立
2月19日(月) 豚キムチうどん さつま芋フライ あじさいゼリー 牛乳 (主...
2/19_4年生図工
段ボール紙等を工夫して使って、ビー玉が転がるコースをつくっています。つくるのが難...
2/19_5年生書写
暖かい日が多くなり、春が近づいてきているようです。今日の5年生の書写では、「近づ...
2月16日の献立
2月16日(金) シーフードピラフ 野菜スープ ショートブレッド 牛乳 (主な...
学校だより
食育だより
献立表
学校評価(四者による評価)
SNS学校ルール
校内研究
PTA運営部
上目黒小スタンダード
2025年度
2024年度
2023年度
RSS