学校日記

3月5日の献立

公開日
2025/03/06
更新日
2025/03/06

今日の給食




















3月5日(水)



春野菜塩ラーメン



のり塩大豆



いちご



牛乳



 



 (主な産地)



鶏がら(静岡) 豚肉(九州)



豚骨(九州)



にんにく(青森) しょうが(高知)



たまねぎ(北海道) もやし(静岡)



にんじん(鹿児島) きゃべつ(愛知)



にら(高知) ながねぎ(栃木)



いちご(茨城)



 



3月4日から7日まで、2年2組が「はかせタイム」で考えた献立を提供します。



今日は2年2組りんごチームの献立です。「春を伝えたい」というテーマで献立と食材を組み合わせました。3月が旬の春野菜と果物を調べ、主食を春野菜が入ったみそラーメンにしようと決めました。決めている途中で、給食は彩を大切にしていることを思い出し「みそラーメンだと野菜も茶色になる。」と気づきました。栄養士と相談の上、ラーメンをみそではなく塩味にして野菜の色を活かすことにしました。



想いが詰まった給食は格別だったようで、嬉しそうに食べていました。給食時間中には、6年生からのお手紙を読みました。「2年2組が考えた給食は、栄養があって美味しくて、最高の献立だと思います。」というお褒めの内容で、読み終わったあとは拍手が自然と起きていました。