11月14日の献立
- 公開日
- 2023/11/15
- 更新日
- 2023/11/14
今日の給食
11月14日(火)
ツナピザトースト
ジュリエンヌスープ
ミルクゼリーピーチソース
牛乳
(主な産地)
鶏がら(静岡) 豚骨(九州)
豚ばら肉(九州) たまねぎ(北海道)
にんにく(青森) にんじん(北海道)
キャベツ(愛知) ピーマン(茨城)
ツナピザトーストにはふわふわの食パンを使いました。耳まで美味しく食べてほしいので、具の入ったトマトソースをパンの端まで丁寧に塗りました。チーズと茹でたピーマンをのせてこんがりと焼き上げます。
ジュリエンヌとはフランス語でせんぎりという意味です。せん切り野菜をスープで煮込みました。
デザートには、牛乳のゼリーの上に黄桃のソースをかけました。
学級で配膳台に料理を並べていると“きょうの給食はなにかな”とちらっと見に来る児童がいます。今日は大好きな献立だったようで、静かに“いいね”のポーズを表して喜んでいて、とても可愛らしく思いました。