目黒区立不動小学校
配色
文字
学校日記メニュー
アップルロールパン
今日のできごと
今日の給食は、「アップルロールパン・野菜たっぷりスープ ・みかん」でした。アッ...
給食の食材の産地
11月30日(金)給食の主な食材★ 「アップルロ−ルパン・野菜たっぷりスープ・果...
就学時健康診断を行いました。
平成25年度に入学予定の子どもたちが、健康診断を行いました。 1時30分の受付開...
11月29日(木)給食の主な食材★ 「キーマカレー・パリパリサラダ」 牛乳→神奈...
11月28日(水)給食の主な食材★ 「ジャージャーめん・サンラータン・果物」 牛...
3学年 校外授業
今日は天気にも恵まれ、学区域の安全な場所や危険な場所を調査する、安全マップ作りに...
いじめフォーラム(第2回)
第四中学校区地域教育懇談会との共催による「いじめフォーラム(第2回)」が、行われ...
1年生 落ち葉遊び
冬が近づき、校庭の木々の葉も赤く染まってきました。 休み時間になると、1年生...
11月27日(火)給食の主な食材★ 「ごはん・いかの香味焼き・変わり五目豆・ほう...
クラブ活動
今日はクラブ活動でした。学芸会があったので、久しぶりのクラブ活動です。 家庭...
11月26日(月)給食の主な食材★ 「祭り寿司・沢煮わん・杏仁豆腐の黒蜜ソース」...
不動小は目黒競馬場でした
不動小正門の右側には、タイトルが「目黒競馬場跡」というプレートが建っています。 ...
2年 デイジーとノースポール
夏に野菜を育てていた植木鉢と畑に、デイジーとノースポールを植えました。苗で来てい...
勤労感謝の集い
明日の勤労感謝の日にあわせて、今日は勤労感謝の集いを行いました。 子どもたち...
11月22日(木)給食の主な食材★ 「フィッシュサンド・わんたんスープ・果物」 ...
緊急地震速報
不動小学校では、毎月避難訓練を行っています。 火災・地震・不審者など、さまざまな...
6年ソフトバレーボール
久しぶりに体育館での体育です。 学芸会の特別時間期間中は、できなかったソフトバレ...
大根と鳥手羽元の甘辛煮
今日の給食は「菜めし・大根と鳥手羽元の甘辛煮 鮭の塩焼き・すまし汁」でした。大根...
11月21日(水)給食の主な食材★ 「菜めし・大根と手羽元の甘辛煮・鮭の塩やき・...
感動ふたたび
6年生が取り組んだ「クリスマス・キャロル」は、観客にどのように見えたのか? 子ど...
学校だより
いじめ防止基本方針
給食だより
学校評価
学校経営方針
SNS学校ルール
生活指導
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2012年11月
東京都ベーシック・ドリル 文部科学省 学習支援コンテンツ
RSS