学校日記

いじめ問題を考える子ども会議(12月18日)

公開日
2020/12/18
更新日
2020/12/18

今日のできごと

 大鳥中学校区の「いじめ問題を考える子ども会議」が開かれました。大鳥中の体育館に、下目黒小、田道小、油面小、本校の代表児童と大鳥中2年生の代表生徒が集まりました。本校からは、5,6年生の代表児童12名が参加しました。「いじめのない学校をめざして〜クラスのために自分ができることは何か〜」をテーマに、小中学生4人が混じったグループで話し合いをしました。事前に各学級で話し合ったことをもとに、自分の考えを伝え、中学生のリードで各グループの行動宣言をまとめました。12グループの行動宣言が報告された後、個人の宣言書をつくりました。話し合いの成果は、各学級に持ち帰って報告し、いじめ防止にいかしていきます。