学校日記

雲が8割で晴れですか?

公開日
2013/11/12
更新日
2013/11/12

今日のできごと

5年生の理科「雲と天気の変化」の様子です。
今日は、午前9時と午後2時の2回、校庭へ出て空のスケッチをしました。
午前9時は、空全部が雲だらけで、気温も11度、とっても寒かったです。
午後2時は、雲の切れ間から日も差し込んで、ちょっとだけ温かくなりました。

雲の量で、お天気を3つに分ける学習をしました。
・雲量0〜1「快晴」
・雲量2〜8「晴れ」
・雲量9〜10「くもり」

午後2時は、雲の量が8で「晴れ」。
みんな「???」「くもりじゃないの?」
けっこう雲がたくさんでも「晴れ」なんだということが学べました。