6年理科「電気の利用」
- 公開日
- 2013/01/31
- 更新日
- 2013/01/31
今日のできごと
手回し発電機を使って、電気をつくる実験をしました。
プロペラを動かしたり、豆電球を点灯させたり、LEDライトを点灯させたりしました。
手回し発電機を同じ60回巻いても、LEDライトは、ず〜っと明るいままなのでビックリです。
ストップウォッチで計りましたが、授業時間内には暗くならず測定不能になりました。
最近注目されているLED。
消費電力の少なさが実感できました。