学校日記

2/3「ものの重さと体積」3-2理科授業

公開日
2011/02/04
更新日
2011/02/04

おしらせ

筑波大学附属小学校の佐々木昭弘先生をお迎えして、理科の授業をしていただきました。

本校3−2の子どもたちと、6枚の硬貨の重さ比べをする授業です。
1円玉から500円玉までの6枚の硬貨の重さは、値段の順番通りではないんです。
この日の学習問題は、「どうすれば、お金の重さの順番を調べられるか?」です。
使いたい道具や方法をたくさん考えて、実際にやってみました。