小中学生人権啓発標語作品展が開催中!
- 公開日
- 2010/12/27
- 更新日
- 2010/12/27
おしらせ
目黒区役所総合庁舎の本館1階西口ロビーにて、小中学生人権啓発標語作品展が開催されています。
期間は、平成22年12月22日(水)〜平成23年1月14日(金)までです。
区役所へお出かけの際は、ぜひご覧ください。
不動小学校から出品した児童の標語を紹介します。
1年…「なかなおりして ともだちいっぱい うれしいな」
「けんかしても なげださないで なかなおり」
2年…「やられても やりかえさないで 口で言おう」
「友だちの 気もち考え たすけ合う」
3年…「友だちが 一人だったら 声かけよう」
「思いやり みんなの笑顔が よってくる」
4年…「どんなに小さなやさしさも みんなの笑顔のもとになる」
「ごめんねと 一言いえば 仲直り」
5年…「自分が相手の心を考えれば、相手もきっと心を考えてくれる」
「やられる人 見てる人も 勇気を持とう」
6年…☆「ぼくたちが 自由と平等 守りぬく」
「人の心はガラスの心 ヒビが入ると直らない」
☆印の作品は、目黒地区人権擁護委員賞に選ばれました。