学校日記

2-2国語「サンゴの海の生きものたち」

公開日
2010/09/14
更新日
2010/09/14

今日のできごと

9/14の5時間目、2-2で国語の研究授業が行われました。
説明文を読んで「クマノミとイソギンチャクが一緒にいるとよいわけ」を考えました。
子どもたちは、元気に音読し、生き物になりきって発表もしました。

この研究授業は、目黒区内の先生方や校内の先生方も参観しました。
授業力向上のために、授業が終わった後に参観者で協議会を行い、研修を深めました。