学校日記

1・2年生 着衣泳

公開日
2011/07/11
更新日
2011/07/11

今日のできごと

 夏休みもあと1週間と少しとせまり、海や川など水辺における万一の事故の対処の仕方を学ぶ為に、1・2年生は着衣泳を行いました。
 水着の上に長袖、長ズボンを着て、靴もはいていざ水の中へ…
 子ども達は、「体が重い」「歩けない」「泳げない」など服を着ているだけなのに、普段との違いに驚きです。
 「では、水から上がりましょう。」の一言にも、「先生、服が重くて上がれません」と苦労していました。
 
 そのあと、今日は身近なもので命を守るために、スーパーの買い物袋を使って体を浮かす体験をしました。
 買い物袋を使って上手にぷかぷかと体を浮かしたり、中には自分の服のなかに空気を入れて、上手に浮かぶ子もいました。

 今日の勉強を忘れず、みんな元気に安全な夏休みを過ごしてくれることを信じています。