5・6年 着衣泳
- 公開日
- 2011/07/13
- 更新日
- 2011/07/13
今日のできごと
今日の3・4時間目に、5・6年生は、着衣泳の学習をしました。
1枚目の画像:洋服を着て水の中に入ってみよう。
「まとわりついて、気持ち悪い」と、おおさわぎでした。
2枚目の画像:25mをクロールでおよいでみよう。
「もう、へとへとだよ〜」と、消費体力の大きさに気づけました。
3枚目の画像:3分浮いて、救助を待とう。
「ペットボトルを胸の前でかかえると楽だったよ」と、浮き方を考えました。
不動小学校では、すべての学年で、夏休み前に着衣泳の学習をすることに決めています。
「水中で洋服をぬがない」
「落ちいて、泳がず長く浮いていることを考えて、救助を待つ」
と、まとめました。
どうぞ、夏休み、水の事故に遭わないように、楽しくお過ごしください。