給食レシピ【にんにくみそだれ】
- 公開日
- 2025/08/18
- 更新日
- 2025/08/18
給食の献立
魚のおかずはご飯に合う味付けにすると、よく食べてくれることが多いです。今回は「にんにくみそだれ」を紹介します。給食では焼き魚にかけて提供しましたが、お肉にかけてもおいしいです。
【にんにくみそだれ】(作りやすい分量)
ごま油;小さじ1
にんにく;小さめ1かけ(チューブで小さじ1/6くらい)
長ねぎ;1/2本
しょうが;小さめ1かけ(チューブで小さじ1/6くらい)
三温糖(砂糖でもOK);小さじ1
しょうゆ;大さじ1
赤みそ;小さじ2
みりん;小さじ2
清酒;小さじ2
コチジャン;小さじ1/4
片栗粉;小さじ1/2
水;小さじ1
1人当たり小さじ1杯分くらい、6~7人分くらいの量ができます。
【作り方】
(1)にんにく、しょうがはすりおろす。長ねぎはみじん切りにする。
(2)ごま油でにんにく、長ねぎ、しょうがを炒める。
(3)長ねぎが透き通り、辛みがなくなったら三温糖、しょうゆ、赤みそ、みりん、清酒を加えて煮る。
(4)アルコールが飛んだらコチジャンを加え、水溶きでん粉でとじる。