学校日記

1月18日(水) 給食室より

公開日
2023/01/18
更新日
2023/01/18

今日のできごと

献立 チキンライス 大根のスープ キャラメルポテト 牛乳
今日の大根は、原町小学校と宮前小学校の畑や花壇でとれた江戸東京野菜「大蔵大根」の種を都立園芸高校の畑で育ててもらったものです。立派な大蔵大根でした。
大根から種をとり、育て、食べる、種をとる「食のSDGs」を実際に給食で行うことができました。食の循環、資源を生かすことの取り組みの第一歩かと考えています。
大蔵大根の種は、固定種のもので江戸時代には、野菜を育て種をとり食べて育てるの繰り返しを自然に逆らわず行っていて、食べ物の大切さや自然の尊重など改めて考えさせられました。
キャラメルポテトは、砂糖、水、バターでカラメルをつくり揚げたさつまいもを絡めました。紅はるかのしっとりした食感と相まって大好評でした。
<今日の給食の食材>
大根・・・東京都
玉ねぎ・・・北海道
人参、さつま芋・・・千葉県
ピーマン・・・宮崎県
鶏肉、鶏がら・・・青森県
ベーコン・・・埼玉県等