学校日記

2月21日(金) 今日の給食

公開日
2020/02/21
更新日
2020/02/21

今日のできごと

☆今日のこんだて☆

 *みそ煮込みうどん
 *春雨入り野菜炒め
 *鬼まんじゅう
 *牛乳

☆食材産地☆

 鶏もも肉(青森)
 春雨(国産)      白ごま(スーダン・パラグアイ)
 人参(千葉)      玉ねぎ(北海道)
 ゆでたけのこ(福岡)  きゃべつ(愛知)
 もやし(栃木)     小松菜(埼玉)
 しめじ(長野)     さつまいも(千葉)
 
 
☆給食日本の旅〜愛知県〜
 今日は、愛知県の郷土料理を作りました。
 愛知県は、八丁味噌という豆味噌の名産地です。
 八丁味噌を使った料理には、みそかつ、みそ煮込みうどんなどが有名です。
 今日は、八丁味噌を使って、郷土料理のみそ煮込みうどんを作りました。
 みその香り、味をしっかりと味わえました。
 鬼まんじゅうは、さつまいもを、小麦粉・水・塩・牛乳と一緒に混ぜて、それをカップに流し入れて作りました。モチモチとした生地に、ごろっとさつまいもが入っています。
 子供たちも、初めての鬼まんじゅうに興味津々でした。