7月2日(火) 今日の給食
- 公開日
- 2019/07/02
- 更新日
- 2019/07/02
今日のできごと
☆今日のこんだて☆
*ごはん
*切り干し大根の卵焼き
*ポテト金平
*なすのみそ汁
*牛乳
☆食材産地☆
ぶた肉(青森)
たまご(青森)
ちりめんじゃこ(広島)
白ごま(スーダン・パラグアイ)
わかめ(韓国)
切り干し大根(宮崎) じゃがいも(長崎)
人参(千葉) ごぼう(青森)
大根(青森) 玉ねぎ(愛知)
なす(東京) さやえんどう(北海道)
長ねぎ(千葉)
☆7月初日の給食でした
6月29日(土)は、学校公開でした。1日(月)は、振替休日だったため、7月の給食は今日からでした。
今日は、卵焼きに切干大根の煮物を混ぜて作りました。
カルシウムが豊富な切り干し大根は、煮物にしてだすと苦手と言って食べない児童が多いです。しかし、今日のように卵焼きに混ぜてだすことで、残さず食べる児童が増えます。
また、みそ汁に入っていたなすは、東京都八王子市産のものです。
子どもたちに、地産地消の大切さを知ってもらいたいと思い使用しました。
旬のなすは、実がしっかりしていて水分も多く、おいしくいただくことができました。