4月22日(月) 今日の給食
- 公開日
- 2019/04/23
- 更新日
- 2019/04/23
今日のできごと
☆今日のこんだて☆
・煮じゃこごはん
・千草和え
・春野菜の煮物
・牛乳
☆食材産地☆
とり肉(宮崎) ちりめんじゃこ(広島)
白ごま(スーダン・パラグアイ)
じゃがいも(鹿児島)
人参(徳島) 玉ねぎ(北海道)
ほうれんそう(千葉) もやし(栃木)
しめじ(長野) たけのこ(福岡)
ふき(愛知) さやえんどう(愛知)
☆春野菜を食べよう
今日の煮物は、旬を迎えた春野菜を使用しました。
たけのこ、ふき、さやえんどうは、春が旬の食材です。
旬の食材は、おいしくたべることができ、栄養も豊富です。
煮物を食べながら、「これは何の野菜だろう」「ふきは、どんな味がするのかな」周りの友達と話しながら食べている児童もいました。
苦手な野菜も頑張って食べてみたりと、子どもたちは、しっかり給食を食べていました。
今日の全校朝会では、校長先生から給食のお話がありました。
みなさんは、今日のお話を聞いて、どんなことを思ったのでしょうか。
給食を残さず食べたい!好き嫌いしないで食べたい!作ってくれている調理員さんに、感謝して食べたい!それぞれが、感じたことがあると思います。これからの給食や、普段の生活に、その思いが繋がっていけばいいなと思います。