6月19日(火) 今日の給食
- 公開日
- 2018/06/20
- 更新日
- 2018/06/20
今日のできごと
☆食材産地☆
豚肉(北海道) あさり(熊本)
こんにゃく(群馬) 大豆(北海道)
人参(千葉) ごぼう(宮崎)
生姜(高知) いんげん(千葉)
じゃがいも(長崎) ピーマン(茨城)
☆食育の日
6月は食育月間です。農林水産省は、「食育月間では、国、地方公共団体、関係団体などが協力して、食育推進運動を重点的かつ効果的に実施し、食育の一層の浸透を図ること」としています。また、毎月19日は食育の日とされていて、食について考える日にしていきたいと考えています。そのため、給食では旬の食材、日本の伝統的な食文化である和食を取り入れて、子どもたちがこれからも食に興味・関心を持ち続けていけるようにしています。
今日は、東京都の郷土料理である「深川めし」を作りました。
あさりのうま味がごはんに浸みていて、子どもたちのお箸も進むごはんです。
子どもたちにもおいしかったと言ってもらえました。
これからも、子どもたちに喜んでもらえて、食に興味をもってもらえるよう、給食を生きた教材として様々な工夫をしていきたいと思います。
ご家庭でも、食について考える日になってもらえたら嬉しいです。