学校日記

10月23日(月) 今日の給食

公開日
2017/10/24
更新日
2017/10/24

今日のできごと

↑いちょう切りした里芋を、たっぷり入れてごはんを炊きました!

☆食材産地☆
鶏むね肉(岩手)  豚肉(岩手)
白ごま(スーダン・パラグアイ)
こんにゃく(群馬)
ちりめんじゃこ(徳島)
生わかめ(北海道)
コーン(北海道)  里芋(埼玉)
人参(北海道)   いんげん(青森)
もやし(青森)   きゅうり(埼玉)
生姜(高知)    長ねぎ(青森)
ごぼう(青森)   大根(北海道)


☆里芋とひき肉のごはん
 今日は、里芋をごはんと一緒に炊き込みました。
 炊きあがったごはんに、ひき肉と人参を炒め煮た具を混ぜて完成です。
 子どもたちにも気に入ってもらえたようです。
 先生!里芋ってどれですか?と、ごはんのお皿の中をのぞきながら、聞いてくれた子がいました。里芋の入っているごはんに、興味津々だったようです。
 具だくさんの豚汁との相性もよく、みなさんよく食べていました。
 給食室に返ってきた食缶は、ほとんど空でした!