学校日記

9月28日(木) 今日の給食

公開日
2017/10/02
更新日
2017/10/02

今日のできごと

☆食材産地☆
ベーコン(茨城・群馬・千葉)
じゃがいも(北海道)   玉ねぎ(北海道)
にんじん(北海道)    きゃべつ(群馬)


☆手作りレーズンチーズパン
 今日のパンは、給食室で生地から手作りしました。
 レーズンとチーズが入っていて、鉄分やカルシウムが豊富なパンです。
 手作りパンは、もちもち、ふわふわに仕上がり、子どもたちも喜んでくれました。
 「こんなにおいしいパンはじめて食べた!」「今日のパン、ほんとにおいしい!」と言ってくれた子もいて、とても嬉しかったです。
 レーズンは、子どもたちの中で苦手とされている食品の一つです。
 今日も給食時間に教室をまわっていると、「レーズン食べられない」と教えてくれた子が何人かいました。鉄分が多いレーズンは、給食ではデザートやパンに入れて使うことも多いです。
 給食で苦手が克服できるよう、子どもたちが食べやすい工夫を考えていきたいです。