学校日記

4月22日(水) 給食使用食材

公開日
2015/04/22
更新日
2015/04/22

今日のできごと

4月22日(水)

・回鍋肉丼
・はるさめスープ
・南津海(なつみ)
・牛乳

〈主な食材産地〉
にんにく・豚肉・鶏がら=青森、玉ねぎ=北海道、人参=徳島、赤ピーマン=宮崎、ピーマン・しょうが=高知、キャベツ=神奈川、長ねぎ=埼玉、小松菜=東京、南津海=愛媛、ゆでたけのこ=福岡、春雨=タイ、うずら卵=愛知・栃木・群馬・埼玉、飲用牛乳=明治乳業神奈川工場
 
 
 今日は春キャベツをたっぷり使った回鍋肉丼です。春キャベツは巻きがふんわりしていて葉がやわらかいのが特徴です。今日はさっと炒めて使いました。
 春雨スープにはうずらの卵が入っています。一人1個ずつはいくように調理師さんが数えてくれています。ひと手間ですが、みんなにいきわたるようにという思いからです。
 南津海はカラマンダリンとポンカンの交配種です。とても甘くてジューシーな柑橘でした。