学校日記

2月22日(火) 今日の給食

公開日
2011/02/22
更新日
2011/02/22

今日のできごと

 今日の献立は五目豆腐丼・わかめの味噌汁・甘夏みかん・牛乳です。
 五目豆腐丼は野菜と豆腐を煮込んでとろみをつけ、ご飯にのせていただきます。使う豆腐の量は34キロにもなります。煮るときには豆腐を崩さないように煮るため、豆腐は別の釜で湯で温めてから具に加えるなど工夫しています。今日も豆腐が崩れないように調理師さんが丁寧に混ぜていました。豆板醤が入り、少し中華味の丼は子どもたちには食べやすく、きれいに食べている子がたくさんいました。最近ご飯粒を残さず食べるようになった子が増えたような気がします。残さずきれいに食べることが少しずつ子どもたちにも浸透してきているようです。果物は「甘夏みかん」です。甘みもあるのですが、さわやかな酸味が特徴の甘夏みかんは大人にはとてもさっぱりとおいしく食べられる果物です。しかし酸味が苦手な子どもたちは多くいます。今日も「酸っぱい〜」「砂糖かけたい〜」と言いながら食べている子がたくさんいました。一方で「おいしいよ」とパクパク食べる子もいます。甘夏みかんの酸味は疲労回復にも効果があります。食の経験がないことで食べられない、ということがないよう、子どもたちには一口は食べるように声をかけています。