学校日記

9月30日(木) 今日の給食

公開日
2010/10/01
更新日
2010/09/30

今日のできごと

 今日の献立はご飯・みそ汁(なす・大根・玉葱)・さんまの塩焼き・五目金平・牛乳です。今日は旬の献立としてさんまの塩焼きを出しました。今年はさんまが不漁ということで、出せるか心配でしたが、無事に新さんまを出すことができました。普段の魚料理は子どもが食べやすいように切り身で出すのですが、今日は丸のまま(2等分にして)焼いて子どもたちに食べてもらいました。骨つきということで「食べられない〜」という子もいましたが、食べ方の絵を見せて骨の取り方を教えました。苦戦しながらも「先生骨きれいに取れたよ!!」と笑顔で骨を見せてくれました。やはり、お家で魚を食べている子は食べ方も上手で、骨だけしか残っていませんでした。旬の秋刀魚のいうこともあって、とてもおいしくいただくことができました。
 今日は和食の献立でしたが、金平やみそ汁がたくさん残ってしまいました。おいしくできただけに残念です。クラスや学年によって差がかなりあるので、クラスごとに指導していきたいなと思います。