学校日記

3年生 リザーブバイキング給食

公開日
2010/09/10
更新日
2010/09/09

今日のできごと

 3年生は8月26日に朝ごはんについて勉強しましたが、今日はその実践の日です。1日を元気に過ごせるパワーアップ朝ごはんにするためには黄・赤・緑の食べ物をそろえて食べることが大事です。今日は一人ひとりが事前に選んだパワーアップ朝ごはんを実際に給食で食べました。ランチルームにきれいに並んだ給食を見るなり、「わー豪華!!」「おいしそう!!」と歓声が上がりました。事前に選んだ料理を調理師さんにもりつけてもらい、いただきました。メニューは黄色の食べ物のご飯、パンから1つ、赤色の食べ物の鮭の照り焼き、ウィンナー、納豆、スクランブルエッグから2つ、緑色の食べ物のドレッシングサラダ、おひたしから1つ、果物のなし、りんごから1つ、さらにわかめスープと牛乳でした。一人ずつメニューが違うので、お友達の食べている姿を見て、「納豆にご飯にすればよかったかなあ。」「ウィンナーも食べたかったな。」という声もありましたが、「今日の給食おいしい!」と自分の選んだ献立をおいしそうに食べる姿が見られました。普段残してしまっている児童も「今日は全部食べられた!」とうれしそうに教えてくれました。ぜひ毎日の朝ごはんでも黄・赤・緑をそろえて食べてきてほしいなと思います。