6月7日(月) 今日の給食
- 公開日
- 2010/06/07
- 更新日
- 2010/06/07
今日のできごと
今日の献立はご飯・すまし汁・高野豆腐のはさみ煮・切干大根の甘酢和え・牛乳です。
今日は昔ながらの保存食をいろいろと使った給食になりました。
高野豆腐のはさみ煮は高野豆腐を戻し、切り込みを入れ、その中にひき肉をつめて醤油やみりんで調味した出し汁で煮ます。外側からは出し汁、内側からは肉からのうまみを高野豆腐がたっぷり吸ってくれます。切りこみはひとつひとつ包丁で入れていきます。破かないように、袋状にカットするのはとても手間がかかりますが、ひとつずつ調理師さんが丁寧にカットしてくれました。
切干大根の甘酢和えは切干大根をゆで、きゅうりと一緒に甘酢に和えます。シャキシャキした歯応えがよく、甘酢が今日のように暑い日にはとてもさっぱり食べることができます。
高野豆腐は子どもたちにとってはあまり「好き」な食材ではないようで、高野豆腐から肉だけ取り出して食べている子も!!1年生の残りも少し目立ちました。
切干大根の甘酢和えは少し味つけが薄めだったこともあってか、残りが多かったのが残念でした。
今日は子どもたちにとって苦手な食材と暑さもあってか食べがあまりよくありませんでした。
そんな中で2年生は4月からあまり残ることがありません。子どもたちは食べることにとても意欲的です。嫌いなものにもチャレンジしています。ほかの学年も2年生のようにたくさん食べて欲しいと思います。