5月26日(水) 今日の給食
- 公開日
- 2010/05/27
- 更新日
- 2010/05/26
今日のできごと
今日の献立は手作りナン・キーマカレー・もやしのサラダ・牛乳です。
いつもはカレーにはご飯の組み合わせですが、今日は手作りのナンに挑戦しました。強力粉と薄力粉を合わせて22キロ、牛乳は15キロも使いました。これを機械ではなく、人の手を使ってこねます。とても多い量なので、2つに分けてこねました。練ること30分、調理師さんは汗だくになって生地作りをしてくれました。少し時間をおいて発酵させ、生地をわらじ型に伸ばしてオーブンで焼きました。外側はパリッと中側はふんわりしたナンができました。
カレーはひき肉を使ったキーマカレーです。できるだけ時間をかけて煮込みました。ひよこ豆も入れ、栄養もばっちりです。
ナンは食べたことのある子もいましたが、食べたことのない子は「これってどうやって食べればいいの??」と悩んでいまいた。「手でちぎってカレーにつけて食べるんだよ」と話をすると、ナンにキーマカレーをつけて「おいしい!」と食べていました。どの子からも「今日のナンすごくおいしいね!!」という声が聞けました。見た目の大きさよりも実際に食べるとお腹にたまり、子どもたちも「おなかいっぱいになった!」と言っていました。(6年生はまだ食べられそうでしたが・・・)
もやしのサラダも人気で、今日はどのクラスも残りが少ない日でした。