5月25日(火) 今日の給食
- 公開日
- 2010/05/25
- 更新日
- 2010/05/25
今日のできごと
今日の献立は小松菜とソーセージのスパゲッティ・わかめサラダ・サンフルーツ・牛乳です。
普段給食で出すスパゲティは給食室ではスパゲッティの麺と具は別々に配缶し、各教室で麺の上にソースをかけています。そのほうが麺が伸びずに子どもたちに食べてもらうことができるからです。しかし、今日のスパゲッティは具としっかり混ざっていたほうがおいしいので、茹で上がったスパゲッティに具を混ぜてから配缶をしました。そのためにスパゲッティはいつもより固めにゆで、麺が伸びないように気を付けました。スパゲッティの量は40キロにもなります。調理師さんが暑い中混ぜ合わせてくれました。
子どもたちはスパゲッティをよく食べるのですが、今日は暑さや運動会の練習もあってかいつもよりはしが進まないようでした。「味がうすい」と感じる子もいて、汗をかいている分、もう少し濃い目の味付けのほうがよかったのかも知れません。
わかめサラダは長ねぎのみじん切りを入れた醤油味のドレッシングに和えました。海藻は苦手な子が多いのですが、わかめはおうちでもよく食べている子が多いようで、酸味が強かったのですが、「おいしい!」とよく食べていました。