学校日記

10月19日(月) 今日の給食

公開日
2009/10/20
更新日
2009/10/19

今日のできごと

 今日の献立は栗ごはん・すまし汁(えのきたけ・わかめ・三つ葉)・えび入り卵焼き・一塩野菜です。

今日のおすすめは旬の栗を使った「栗ごはん」です。栗は鬼皮をむくと、鮮度が落ちやすく、傷みやすいのですが、今日は朝むきの栗を給食室へ持ってきてもらい、その栗をたっぷり使いました。米ともち米両方使い、おこわのように炊きあがりました。
新鮮な栗は甘みがあって、ほくほくしています。子どもたちも「今日の栗ごはんの栗、とっても甘いよ!」とおかわりをしていました。

どの学年でもよく食べていたのですが、1年生は栗を食べ慣れていなのか、栗だけよけている子もいて、残りが目立ちました。少しずつ味になれていってもらえればと思います。

おうちで皮をむくのは大変かもしれませんが、やはりむきたての味は格別です。
ぜひご家庭でも作ってみてはいかがでしょうか?