8月28日(金) 今日の給食
- 公開日
- 2009/08/28
- 更新日
- 2009/08/28
今日のできごと
今日の給食はシーフードカレーライス・枝豆・杏仁豆腐・牛乳です。
給食のカレーはカレーのルウから手作りしています。バターとサラダ油、小麦粉を1時間近く弱火で炒めます。最初はパンの生地のようなかたまりのものが炒めていくうちにドロっとしたルウになります。ルウに火を入れてブラウンの色を調整できるのも手作りならではです。今日はとてもよい色に仕上がりました。
シーフードにはいかとえびを入れました。子どもたちに聞くと「おいしい!」と言っていましたが、中には「えびが苦手なんだ・・」という子もちらほらいました。
また、今日は少し辛さを控えめにしてみましたが、大人からは「甘い!」という声が大多数。子どもたちに聞いてみるとやはり低学年では「辛い」という子もいました。(高学年でもクラスで4.5人は辛いという子がいます)
辛さなどは感じ方が人それぞれなので難しいですね。
杏仁豆腐は本来は杏の種(仁)を使うのですが、給食では使えないので、牛乳を使って作りました。バットに流し、冷やし固め、ひし形にカットして行きました。とてもきれいにでき、子どもたちもよく食べていました。