学校日記

5月25日(金) 今日の給食

公開日
2012/05/26
更新日
2012/05/26

今日のできごと

 今日の献立はご飯・豆腐とえびのチリソース・大根とひじきのサラダ・雪中甘夏・牛乳です。
 チリソースは4月にはいかにかけていただきましたが、今月は豆腐とえびにチリソースをかけていただきました。前回のときはチリソースがかなり辛く仕上がり、子どもたちの中には水を何度も飲みに行った子がいたので、辛くなり過ぎないように注意しました。えびは味が絡みやすいよう、一度でん粉をまぶして茹でてからチリソースに加えました。心配していた辛さは「大丈夫!おいしいよ!」「むしろもっと辛くしてほしい」という声までありました。高学年は辛くしてといいますが、低学年の子が食べられないと困るので、あまり辛くしないでおこうと思いました。
 大根とひじきのサラダの大根は八王子市産のものを使いました。今日は毎日出しているクイズで大根は部位によって辛いところと甘いところがあるという問題を出しました。根の先の方が辛いので、今日のサラダには甘いところと辛いところ全部使っていあるよと話をすると、給食を食べている子どもたちから「今日の大根は甘みがあっておいしいよ!!」と答えが返ってきました。みずみずしくおいしい大根は子どもたちもほとんど残さず食べていました。
 果物は甘夏です。雪中というのは雪の中で貯蔵をしていた甘夏ということです。甘夏は酸味が強いイメージですが、今日の雪中甘夏は甘く、「今日の果物、とってもおいしかったからおかわりしたんだ」と言っていました。