6月7日(火) 今日の給食
- 公開日
- 2011/06/07
- 更新日
- 2011/06/07
今日のできごと
今日の献立は梅わかご飯・いかの香味焼き・野菜の炊き合わせ・たかみメロン・牛乳です。
今日は地産地消デーです。八王子市の菱山さんの大根を野菜の炊き合わせに使いました。大根のほかにじゃがいもや人参、こんにゃく、さやいんげんを使いました。「炊き合わせ」はそれぞれの食材を別々に煮て合わせたものです。給食では食材それぞれを別々に煮ることはできないのですが、全て下ゆでをかけて出汁を煮含ませるようにしました。味がよく染みてとてもおいしい炊き合わせができました。子どもたちは煮物ということで敬遠気味でした。(どこのクラスも食缶に残っていました。)しかし、食べてみて「おいしい」と思ったようで、おかわりする子がたくさんいて食缶が空になっていました。1年生はまだまだ和食が苦手な子が多いようで、煮物やいかの香味焼きが多く残っていて残念でした。
今日は梅わかご飯がとても人気でした。梅干しをたたいて一緒に炊き込みます。一緒に炊き込むことで、酸味が落ち着き、さらに梅の香りがご飯に移ってよい香りです。わかめやちりめんじゃこも入ります。「先生、また作ってね!!」と声をたくさんかけられました。