令和2年12月16日(水)
- 公開日
- 2020/12/16
- 更新日
- 2020/12/16
給食室より
*今日の献立*
・ごはん
・魚の四川焼き
・冬野菜と豚肉のごま炒め煮
・牛乳
*今日の食材の産地*
生姜(高知)
ねぎ(大根)
白菜(茨城)
人参(埼玉)
豚ひき肉(鹿児島)
さわら(韓国)
生揚げ(愛知・佐賀)
魚の四川焼きは豆板醤、長ネギ、しょうがなどが入ったたれで下味をつけて焼いています。少しピリ辛でごはんに合う味に仕上がりました。
「冬野菜と豚肉のごま炒め煮」は大根、白菜、人参などの冬野菜と生揚げ、豚ひき肉などが入っています。ごまの風味がよく、汁にもいい味がでています。
生揚げを知らない子どもが多かったので、おたよりでは生揚げについてお話ししました。生揚げは豆腐よりたんぱく質やカルシウムが豊富に含まれているので積極的に摂りたい食品ですね。