学校日記

2月20日 ガーリックトースト シュクメルリ 大豆とじゃこのサラダ 牛乳

公開日
2025/02/20
更新日
2025/02/20

駒場の給食

シュクメルリはジョージア料理です。
「にんにくをおいしく食べる料理」と言われているそうです。
にんにくを炒め、たまねぎ・鶏ガラでとったスープを入れて煮、
ガーリックパウダー・塩・こしょうで味つけた鶏肉を
オーブンで焼いたもの・蒸したさつまいもを入れ、
牛乳・豆乳と手作りのホワイトルウを入れて煮ました。
塩・黒コショウで味をつけ、
ピザ用チーズ・しょうゆ・レモン汁を入れて仕上げました。
にんにくの香りはかなり控えめにしました。
ホワイトルウとチーズのクリーミーさがおいしい煮込み料理です。
ガーリックトーストは、人気のトースト料理です。
ソフトフランスパンに切れ目を入れ、
断面にオリーブ油・豆乳バター・にんにく・パセリを合わせたものを塗り
オーブンで焼きました。にんにくの香りがおいしいトーストです。
大豆とじゃこのサラダは、大豆は片栗粉をまぶして油で揚げて冷まし、
茹でて冷やした野菜(キャベツ・きゅうり・にんじん)と合わせました。
乾煎りしたちりめんじゃこを仕上げに入れました。
揚げた大豆が香ばしいサラダです。
今日もよく食べてくれました。

☆本日の給食食材産地☆
鶏もも肉(岩手)
ちりめんじゃこ(愛媛)
オリーブ油(イタリア)
にんにく(青森)
たまねぎ(北海道)
にんじん(千葉)
キャベツ(愛知)
きゅうり(宮崎)
しょうが(高知)
長ねぎ(千葉)