学校日記

1月22日 シーフードカレーライス レディサラダとほうれん草のサラダ 牛乳

公開日
2025/01/22
更新日
2025/01/22

駒場の給食

1月22日は「カレーの日」だそうです。カレーの献立にしました。
シーフードカレーは、にんにく・しょうがを炒めて香りを出し、
たまねぎ・セロリを入れてさらに炒め、鶏肉を入れて炒めた後に
鶏がらでとったスープやチャツネ・飴色に炒めたたまねぎ等を入れて煮ました。
手作りのカレールウを入れさらに煮込みました。
いか・えびは、茹でて白ワインをふっておきました。
いったん火を止めて寝かせておき、
再度加熱してから、いか・えびを入れました。
彩りに茹でたさやいんげんも入れました。
シーフードの食感が楽しいカレーです。
レディサラダとほうれん草のサラダは、
神奈川県三浦市特産のはつかだいこん「レディサラダ」を茹でて冷やし
茹でたほうれん草・もやし・ドレッシングと合わせました。
レディサラダは、苦みや辛みがなく、
甘みがあるのでサラダにぴったりです。
今日もよく食べてくれました。

☆本日の給食食材産地☆
精白米(北海道)
はい芽米(秋田)
いか(ペルー)
えび(インド)
鶏もも肉(宮崎)
にんにく(青森)
しょうが(高知)
たまねぎ(北海道)
にんじん(千葉)
じゃがいも(北海道)
さやいんげん(沖縄)
レディサラダ(神奈川)
もやし(静岡)
ほうれんそう(静岡)