学校日記

10月2日 ハヤシライス 小松菜サラダ りんご 牛乳

公開日
2024/10/02
更新日
2024/10/02

駒場の給食

ハヤシライスはルウから手作りです。
油でたまねぎをじっくり炒め、豚骨・鶏がらでとったスープで煮、
別鍋で煮詰めたホールトマト・ケチャップ・ピューレを入れて
中濃ソース・ウスターソース等で味をつけました。
小麦粉・バター・油をじっくり炒めたブラウンルウを入れて
煮込みました。
豚肉は別釜で炒めて取り出し、
かたくならないよう煮込んだ後に入れました。
仕上げに砂糖を煮詰めたカラメルを入れてコクを出しました。
ごはんとよく合うハヤシソースです。
小松菜サラダは、小松菜をサラダにした料理です。
小松菜・キャベツ・にんじん・きゅうり・ホールコーン・ツナと
すりおろした玉ねぎを入れたドレッシングと合わせました。
色々な野菜の甘みやうま味とツナのうま味も出たサラダです。
りんごは長野県産の「秋映」という品種です。
今日もよく食べてくれました。

☆本日の給食食材産地☆
精白米(秋田)
はいが精米(秋田)
豚肉(千葉・茨城)
ホールトマト(イタリア)
たまねぎ(北海道)
にんにく(青森)
にんじん(北海道)
しめじ(長野)
小松菜(茨城)
キャベツ(長野)
きゅうり(岩手)
りんご(長野)