学校日記

2月6日 カルボナーラ イタリアンサラダ 牛乳

公開日
2024/02/06
更新日
2024/02/06

駒場の給食

イタリア料理の献立です。
カルボナーラは、ベーコン・卵・生クリームとチーズのソースの
パスタ料理です。本来は卵を半熟状態で作りますが、
給食では衛生管理上、加熱をしなくてはいけないので、
牛乳も入れて煮て、コーンスターチを入れてとろみをつけたソースを
作りました。教室でスパゲティにかけていただきます。
黒こしょうを炭に見立てた料理だそうです。
卵とチーズのクリーミーなソースがスパゲティにからみます。
イタリアンサラダは、きゃべつ・にんじん・きゅうり・
ミニトマトのサラダです。
彩りもよく、バジルとオレガノを入れたドレッシングの香りが
イタリア料理らしい香りです。
レモン汁も入れてさっぱりと仕上げました。
今日もよく食べてくれました。

☆本日の給食食材産地☆
スパゲティ(イタリア)
ベーコン(デンマーク)
たまご(秋田)
たまねぎ(北海道)
キャベツ(愛知)
にんじん(千葉)
きゅうり(千葉)
ミニトマト(熊本)